目前分類:日本的改裝 (13)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

原文.翻譯(翻譯不好  請見諒。有一些專有名詞)

 

 

岡村ッチの4D9またまたやらかしちゃいます岡村先生的4D9又要搞了

 

岡村っち4D9ココまでバラバラになりました~
明日はエンジンさよならかな??(笑
4D9到這裡時已經是七零八落了的~
明天要送走引擎     再見啦??(笑

 

 

プレッシャー王岡村っち号は早速エンジン下ろして
"壓力王"的岡村號 立刻引擎卸下

一番やっかいなのは電装系・・・
ジェンマもそうだったケド、ノーマルハーネス+別にCDIを
取り付けて動かします
なので、電装系は全て作動しますよ~(^-^)/
早めのエンジン引取り宜しくお願いしま~す!!
足の踏み場も無いんで(笑
最麻煩的電裝飾系···
jenma是那樣根據kedo,normalityharness+CDI
安全起動
可能是吧,電裝飾系全部工作喲~(^-^)/
提前將引擎拿去做整理!!
已經沒有立足之處(笑

 

 

マフラーの件ですが・・・
こんな感じならロンホイした隙間も無くなりバランス的に
かっちょぇえ~と思うのですが・・・・
どうっすか??
是圍巾(排氣管前段)的事···
要是這樣的感覺ronhoi做了的間隙也會失去整車的平衡性
想kachiyoe得~····
要怎樣做呢??




ナンバーはホイールに合わせた逆湾曲で行きます!!
用現成彎管合上去!!  會碰到阿

 

 

岡村っちの4D9不要な部分全てカット~

意外と時間がかかるんす((^^;
只好將岡村的4D9多餘的部分全部切割~
意外花了很多時間去做((^^;

 

 

フレーム加工もだけど、ハンガーも純正品流用して加工します!
車台框架也要加工,吊架也沿用原廠部品 需加工!

 

 

コレをやるとおもりを付けなくても左に傾かなくなるんだなぁ~(^-^)
做了這個的話 變得不會傾向左面喔~(^-^)

 

 

んで、岡村っちの4D9も初試みなんで色んな問題で

引っかかってましたが・・・・

何度も材料切り出し、ようやく決まったので今夜は徹夜で

フレーム完成させます(^0^)/
恩~,岡村的4D9也是首次發現各種各樣的問題
先放著吧····
好多次材料都有問題,決定了..今夜通宵
先把車台框架完成(^0^)/

 

 

今日は昨夜作った岡村っちの4D9のフレーム
今天繼續製作昨夜加工的4D9框架

 

 

昼から岡村っちのエンジン組み立て始め
從白天(中午)開始施工岡村的引擎構造

 

 

岡村っちの4D9もエンジン組みあがったのでエンジン搭載!!
岡村的4D9引擎也組合好了  引擎裝載!!

 

 

俺の作業はマフラー製作&ナンバーステー製作で終了なんで
追い込んでます!!
我的工作是圍巾(排氣管前段)製造&號碼stay製造  已經完成
繼續趕工著!!



 

 

岡村っち、テール真ん中だけ赤良くね??(^0^)
岡村先生阿,這只尾燈正紅色很好看呢??(^0^)













後續







jeff090410 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()



搶先報導  日本最新SUZUKI改裝    FREEDOM操刀

 

大家是否都看膩了日本大羊改裝車了呢!??

 

試試看這個吧!!

 

保證你耳目一新

 

 

 





 

DJ TIME

 

介紹2008一位新的演歌手.相信有些朋友已經有所耳聞

背景音樂也正是這位歌手所翻唱「海雪」

令人意外的是一位"黑人".真正的黑人

他叫

 

JERO ジェロ +

 

在一次的訪談中透露,他會唱演歌,原因是從小常常聽奶奶在哼著演歌

對演歌的旋律感到親切及悅耳(上輩子可能是日本人吧....)

而自己最近在騎車時,也一直在聽著"傑羅"的專輯

感覺自己好像是在東京首都高騎著改裝車的黑道   (想太多)

所以今天分享這首「海雪」的mv給大家

 

 

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


んで、大分かんさんの08もエンジン下ろしました~ 
恩.大分先生的08發動機(引擎)拆下了~



大分のかんさん08ノーマルエンジンハンガー入荷したので本日から
取り掛かります。
コレが今まで付いてた加工ハンガー
大分先生的08normality發動機吊架本日到貨
現在開始著手加工這個的吊架。

 

コレだと着地させるとエンジンヘッドが寝すぎてOIL上がりする可能性と
振動が出るので交換しま~す
讓這個(空濾)低過引擎頭太過多的話 汽油會有流入的可能性
而且會有出現振盪的狀況

コレがノーマルハンガー
んで、以前ロンホイ加工してありリアサス受け部を作ってありますが
2人乗りに耐えられるようにこの部分も追加工します。
這個是normality後吊架
恩~對了.以前曾加工製作過後移吊架的後避震器的上鎖點部位
為了使這個部分能承受2人上的情況. 也必須多做加工。

例 1人乗りならコレでも大丈夫??だと思うのですが、溶接した部分は基本その際
から割れてくる可能性があるのでこんな感じで追補強します 
例如這個!!要是1人騎乘的情況 .這個也不要緊嗎??我想是的 ,不過,即使熔接了基本的部分
但因為感覺有破裂的可能性所以需要加強

 

んで、ロンホイの長さですが・・・
今までは100mm??だったのを更に延ばしたい!!
って事なので~
然後,本來是100mm這樣子.這是要後移的長度嗎···
還是想更加延長!!


コレが250mm  這樣是250mm

コレが300mm
俺的にはサスの角度の関係上250mmの方をお勧めします!!
何故ハンガーをノーマルに戻して角度を寝かせないか??
と言いますと、コレは俺のウンチクですが・・・・正解かは分かりません(笑
例えばこんな重たい鉄板をこんな感じで持ったとしましょう・・・・
この鉄板をハンガーと想定してください。
這樣是300mm
我覺得因避震器角度的關係 推薦在250mm最好!!
為何不能讓角度太過於平斜??
該怎麼說,我的文字表達可能不容易明白····正確的解答(笑
譬如 像這個樣子的感覺 .手拿了這樣的重鐵板····
請假設拿這個鐵板的手是吊架。

コレだと手も疲れません
這樣子手不會感到疲勞

角度が付けばかなり手が疲れます
もっと角度を付けてハンガーが長くなったとしましょう
如果有角度手就會感到相當疲勞
更斜的角度也會讓吊架感到疲勞吧

手は耐えられなくなりプルプルしてくるはずです。
フレームも同じ状況で負担がかかって来ます。
で振動が激しくなるって理屈です。
手變得不能忍耐的時候就應該會pullpull(發抖)。
同樣的狀況吊架也是一樣。
這也就是車身變得震麻激烈的原因。

 

 

08大分かんさん号長さが決まらないので他の部分を先に進めます(^-^)/
まずはメットイン内のエアサス関連パーツを取り外し収納スペースをかせぎます!!
因為大分先生長度還沒決定 .就先發展其他的部分(^-^)/
首先取下行李箱內的氣壓避震器相關零件整理出空間!!

重みに耐えられずステン板も割れてプラプラしてるのでうちのメットインパネルに交換
更換成已塑型且能承受重量的不鏽鋼板作為內底板

 

んで、ロンホイで空いたスペースにタンク&コンプレッサー移動します!!
画像は後ほど~

這樣,吊架就有空間在汽缸&壓縮機上作動!!
照片中後邊那樣~

 

リア側のフレームに鉄板1枚溶接~
後面的車台焊接1片鐵板~

そこに補強用パイプを横渡し・・・
那個是橫向加強用的管子

んで、エアタンク&コンプレッサーは土台を作ってココに設置
恩,這裡制作地基板設置成空氣壓縮機的地方

んで、大分かんさんちかっぱ延ばした長さです!!
恩,大分先生非常晚才決定了這個長度!!

コレ以上後ろにやるとフレームなくなっちゃいます(笑
這個以上在後面做的話變得沒有吊架(笑

ちなみに430mmロングになります。
それとエアサスOHに出してるのでサス受けが付けられませんでした((^^;

我想...假設變得長430mm。
那就裝不上氣壓避震器了((^^;

 

(未完 待續...)



jeff090410 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

各位看官  什麼叫質感!?   就是要這樣ㄚ寶貝!!





 











 








jeff090410 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

Delstick Demo Scooter : MF08 Forza


 




☆オリジナルカスタムシート

以前ネットでシート屋さんを探していたら。。。。たまたま見つけた所で。
三重の明和内張さんというシート屋さんです。
以前所有していたMF06フォルツァのシートも手がけていただきました。
手書きでデザインを書いてファックスやメールのやり取り。
親身になって相談にのって頂きました。

デモ車の08フォルもお願いした所(カナリ無理なデザイン&要望)
社長の薮本さんが「とりあえずやってみる!」
と言うことで製作していただきました。

生地は目立たなく渋めの?つや消し黒ベースにスエードグレー。
形状的なところでなるべく低く&乗り心地は現状のまま。
デザイン的にはチョッとひとひねり?(作るほうは大変だったそうですが。。。)ってことでお願いしました。

が。。。問題が何点か。。。。

まずはロック金具部


金具がシート部に埋め込んであり、
「純正のシートの高さより低くするの無理ですよ~」
と言われちゃいましたが、無理言ってお願いしちゃいました!
希望通りの仕上がりで満足です!

そして、リアパネル部との段差!


ここはこだわりました。というかこれじゃないとイヤ!と言っちゃいました。スミマセン。
だって~ラインがおかしくなるんですもん!
「やるだけやります!」と言っていただけたものの~
車体があるわけではなく、段差がなくなるように製作するにはどうやったんだろう?
と思ってしまうくらいの絶妙のラインの仕上がり!

流石職人!っと感じた大満足のシートです!

☆ライトインテーク~ミッションケースへのクールインテーク


ライトインテークの写真の奥にはアルミのダクトが付いています。

裏を覗くと~それはカウル内を通り~

ミッションケースの所まで!

これでミッション内の空冷効果もばっちり!?



 


 

MF08 Forza





 

MF10 Forza









❏FPR製品
   ①フロントフェンダー        
   ②フロントフェイス          
   ③フロントサイドカウル      
   ④リアサイドカウル         
   ⑤タンデムバーレスプレート       まもなく販売
   ⑥カーボンメーターパネル      
   ⑧ライトインテーク             開発中
   ⑨カーボンプーリーカバー        開発中※まもなく販売

❏加工部品
   ⑩DD-P0T      
   ⑫サイドレバー            

❏ブレーキ関連
    296mmディスクローター&キャリパーサポートセット 

❏ローダウン(サスペンション)関連
    フロント60mmダウンスプリング   
    リア60mmダウンサスペンション   
    60mmダウン対応ショートサイドスタンド  

❏汎用部品
   ⑭アルミメッシュ              
   ⑮クレーターベース            
   ⑦カーボンナンバーフレーム      

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()



CUSTOM SPEC

MF10 FORZA

M-SOULパーツ
MUSASHIχ SPEC-R ブラックメタルサイレンサー(限定品)
NEWエアクリーナー
メッキグリップ(ブラックメッキコーティング)
NISSIN製一体タンクマスターシリンダー ブラック
エアサス&バネサス極低車高用サイドスタンド
M-SOUL製オーディオアンプ(LED連動NEWタイプ)
カロッツェリア社製MDデッキ
4インチ コアキシャル2WAY 6スピーカー
各種ペイント&加工
アウター(M-SOUL & SHOW UP PROGRESS TOKYO)
インナー(M-SOUL & SHOW UP PROGRESS TOKYO)
F&Rホイール インナー:ブラックメッキコーティング アウターリム:メッキ
F&Rブレーキキャリパー ペイント
Fフェイス ワンオフチョップ加工&アイライン加工
Fフェンダー ワンオフ加工
サイドカウル ワンオフスムージング加工
フルオーダーカスタムシート アルカンターラ
電飾カスタム
LEDバルブ化(Fウィンカー)
純正ユニット赤テール加工&LEDバルブ化(Rユニット)
TARGET LED 多数装着
社外カスタムパーツ
セパレートハンドルバーキット ブラック(ZOOM)
DC-AIR エアサス(apr)
165mmロンホイキット(apr)
フロントフェイス(Bite)
サイドカウル(Bite)
アルミステップボード ブラック(HMJ)
駆動系カバー(HMJ)















jeff090410 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

朝夕涼しくなったかと思えば昼間は残暑((^^;

店内もうスグ40度突破寸前でしたがどうにか夕方になって少しだけ涼しく

なりましたぁあ~(^-^)

んで、本日は朝から飯泉君のマジェにエンジン積み込んでま~す!!
早上跟晚上最近比較涼 但是白天還是很熱

店裡快要40度了 不過下午4.5點後就比較涼

然後.今天從早上把飯泉先生的引擎裝上

 

んで、まーしゃるマジェもフレーム加工中!!

還有.外觀的加工

 

センター出しも終わりました~

最後中心點再次校正 .完成

 

エンジンヘッド角度合わせたら車体の方が低く、急遽エンジンハンガーも

ショート加工しました!!

引擎的頭端角度調整以後.發現車台比較低.所以馬上把引擎吊架做了一點加工調整

 

んで、飯泉君のマジェもう少しで完成します!!

今日後ろ周り組み込んだら終了で~す(^-^)

所以.飯泉先生的馬2即將完成

今天馬上裝後面的車殼就可以了


以上引用http://www.bs-freedom.jp/home.htm   翻譯 大飛

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()


 


飯泉さんのマジェ、アンダーパイプ補強溶接して長さを合わせてみました(^-^)

指定の長さは限界まで(笑

コレ以上後ろにやるとパワーフィルターがリアフレームに干渉

するからコレ位が限界かな??


飯泉先生的ma車,試著焊熔接合 補強加長的車架上管(^-^)

指定的長度到了極限了(笑

做超過這個以上的話 會影響後面過濾器後面的框架

但這個位置是極限了嗎??


んで、マジェにスカブのリアサス受け部溶接中!!

嗯~,避震器上支架部位熔接中!!

ココが一番重要!!このLINKの角度次第では車高が上がりきらなかったり・・・

LINKバーも完成して来たので後は補強入れながら溶接するだけ~

這裡最重要!!根據這個連接的角度 決定車子的上升或降降低的高度···

避震筒連接完成了以後 旁邊雖然有加強盒 但是只是熔接~


支架


んで、飯泉さんのマジェもセンター出し!!


n,飯泉先生的ma車中心也標出了!!


エンジンマウント部仮溶接!!

こんだけ長いとリアフレームに負担がかかるのでBOXフレームやっちゃいます!!

引擎上吊座部暫時假熔接!!

因為之後會做框架來支撐盒型框架!!

 

んで、飯泉君のマジェフレーム完成!!

昼からペイントしま~す(^-^)

恩~~,飯泉的ma車差不多快完成!!

中午開始做框架的油漆部份(^-^)

 

んで、飯泉さんのマジェもフレームペイント終了!!

嗯~~,飯泉先生的ma車框架油漆也結束!!


明日からエンジン載せます!!

うまく行けば今週の日曜日頃には納車出来るかなぁ~??((^^;

從明天開始發動機(引擎)搭載!!

如果順利本星期的星期日左右就能交車啊~??((^^;





jeff090410 發表在 痞客邦 留言(3) 人氣()

 

外殼都拆掉了


 

打底研磨後的第一層底色(深銀色)乾了以後 先將火焰的造型邊框遮住.上第2層金色.再等乾燥以後.

 

再把火焰的部份.用遮膠蓋住.在噴上第3層色(茶褐色).待乾襙後.噴上黑色的火焰陰影後.

 

在開始上2~3道金油.

 

等2天完全硬化後.再用蠟打磨.即可呈現鏡亮的烤漆質感.

準備組裝.要小心喔

 

電燈下的質感阿












 

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()

引用日本ダムりん日記o(^o^)o圖文

今天要介紹日本ダムりん操刀

將這部HONDA FORZA 250後移

 原本就已經有改裝了.為何要再改裝呢

我也不知道..

就是要進化阿

所以不要質疑日本人 有時真的很執著

 

首先將引擎部位從車台卸下 並移動到想要的位置.

注意引擎部分是否有水平.引擎支架跟吊架在製作時 .才能正確達到想要的後移距離



最重要的是.要隨時以雷射水平垂直線.校正出最準確的中心基準位.這樣一來.不但能發現既有的車台是否

穩正.更為日後的騎乘者做最安全的車體校正而把關

在避震器的上鎖點 為了加大後移長度.並非只是加一個後移座.而是做一個強化過的ㄇ型骨架

密合焊接在原本的車台上.依照原車架末端設計加長.當然連活動引擎吊架(狗骨頭 金銅色那支)

也必須向後移動接焊.

然後上油漆  車台後移就差不多完成

這就是狗骨頭.當然你也可以上色或電鍍







所以 這樣的後移就能確保大型速可達的車體.不會因過彎.而產生搖晃

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

    今天邊工作邊上網,收尋在日本一些不錯的.比較有名的網站或部落格

當然囉!這張應該也會寫很久吧

因為在上班時偷寫部落格又要工作.又要躲避老闆的臨檢;

順道一提,我服務的公司有兩個老闆,而且是兩兄弟.

一切正常老闆會做的事.會讓人覺得機車的行徑

他們倆一個都沒少..

但是如果哥哥很龜毛又有心機.弟弟很固執又隨便的話.

組合起來就很令人頭痛了….(老實說真的很瞎):

題外話

 

今天想跟大家介紹這個網站  http://www.zokeisha.co.jp/scooter/sexxxim/

 

SEXXXIM

是個女生專門的速可達網站

在日本已經是非常有名.甚至登上SCOOTER雜誌官網的連結

當然你必須是女生才能加入.不限廠牌.一定要自有速可達機車..

 

(我聽我在日本的女性友人說雖然200CC以下的速可達.也是機車.但多以代步.商業用車..如果要玩改裝.耍個性還是以250~400為主)

 

成立於2004/03 以關東地區為中心(東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨)

從東北到九州,規模成員在日本全國都有,

並且有條序的分出"期別"結構

當然也會把車主的自拍照及愛車po上去

先撇開照片美不美..光是女生能把車改的這麼屌就很有看頭了

這是在台灣非常非常非常非常..難得一見地

 

 

由於在台灣..交通部官員的本土化」.使得許多的法令顯的很不國際.很不進步

近日還有許多執法員警.加強取締」43」(就是改排氣管.拔消音塞…)

所以很多車友都受難了

也許在警察眼中重車能改排氣管速可達不行吧……(又離題了 真的很氣\._./)

 

 

日本也是有警察..在法令的配合下.國民的守法下.也是有人違規地

所以也就有超猛的警察(在日本 50~90cc小機車是不行雙載的)

http://tw.youtube.com/watch?v=wErhFL3y0vI&feature=related

 

宣導短片(在台灣不知道管不管用  就是在告訴你  管你幾cc 都抓的到)

http://tw.youtube.com/watch?v=FP1RT0VGqyo&feature=related

 

大阪女性交通隊訓練宣導片(很猛....重型機車在腳下跟騎腳踏車一樣)

http://tw.youtube.com/watch?v=UHNBTJbj4MA&feature=related

 

 

我是這麼覺的

在台灣如果真的有女生騎一台視覺系改裝新勁戰

我真的會覺得他很有個性.

對她另眼相看….當然如果是正妹就更好了

 

.也許在落後日本改車好幾年的台灣...你我也許敢改.還不見得敢騎

身為台灣人

我真的不太想承認...........   日本人真的有一套

  (雖然我老婆是日本人....但我還是要說...把船撞沉就是要賠  少囉唆)

 http://www.zokeisha.co.jp/scooter/sexxxim/members/040.html

輸了吧  正不正.萌不萌不說. 女生騎250.cc 改管.鬼面加寬體.降車身就嗆死人了…..

而且不乏有媽媽級的女生(可能結婚了吧).

也是會熱衷騎車.

相較之下.我媽也熱中騎車. 只是去買菜就是了..而且是8年車的迅光..

 

最後期待6/29聯合版聚也能出現女性的愛好者

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

引用日本部落格:http://www.bs-freedom.jp/home.htm

(強烈提醒注意.如需轉載圖片.請絕對註明以上出處.尊重著作權.避免引來法律責任)

這個部落格 我真的很常看.許多很棒的車不斷刺激我的成長.也讓我瞭解也學習到日本人的認真與專業

真的完全在改裝上.一絲不苟.絲毫不馬虎.真的很敬佩

這次在九州所舉行的改裝車大會.來自日本各地名車.

有贏過2008改裝第一金賞的08年款250cc馬車

當然集合時也有很直得欣賞的屌車.陣容非常嚇人.

許多車的車身低的的令人讚嘆.當然路面很平才行ㄛ  看看右下角 .

(養工處的大哥.請看看.多學學)

(台灣為何沒辦法把路作好一點.認真點吧.交通部    哀~~我會多愛台灣地)

但真的很有秩序.希望我們的08北中後移會師也能不斷的倡導與遵守

在集合的會場就是給人很震撼的衝擊.一字整齊排開.  ㄛ~~BABY 真讓人興奮

現場也有許多攤位.促銷自己的商品.別認為人家唯利是圖..這也是交流的一種ㄛ

你看看  還請正妹在站台招攬. OK的是吧....(安全帽的包仔..你何時也來一下?  )

這種才叫彩繪.這要我多花20000我也甘願.總比花5000找罪受來的爽

會場中更多數不盡的後移.讓我們一起分享 學習進步.

                                                                                                                 HONDA FORZA250

這是這次大會的改裝優勝第一名(特別賞)車主是女生ㄛ.

聽說就是右邊那個女生.中間是日本有名的改裝達人.也是引用部落格出處的版主.猛

 

附帶一提.在日本許多女生都騎250速可達.(下面照片左邊.穿高跟鞋那位  真的沒蓋你們)

也是會改裝的.我老婆他同學就很熱衷改裝.有空在介紹囉

                                                                                                                        YAMAHA MAJESTY250

你一定會想:這能騎嗎?    別懷疑!!!   一定能騎     SUZUKI SKYWAVE250    

因為他們普遍使用一種叫"氣壓式"的後避震.熄火停車時.就洩氣降到貼地.騎乘時再利用空壓機充氣升高

屌到了吧   (黑色那隻就是了....而且在2年前日本就開始有人使用.07年開始普遍)HONDA FORZA250

YAMAHA MAJESTY250(鹿兒島)

 

這是當天才完成改裝的銀色250馬車

 

 

07 HONDA FORZA250(沒有鑰匙孔.就是像賓士一樣用感應卡.即使放在口袋裡.只要按一下啟動按鈕.

引擎就發動了.有夠給他高科技的

 

"06HONDA FORZA250

 

晚上還有改裝過的藍寶碁尼 蠻牛到來

 

嚇到了嗎!?  日本的後移少說也流行了8年以上.逐漸形成一種風氣與文化.

相信有一天我們台灣也能追的上地.

期待台灣的車友 我們一起成長吧

................

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


真希望台灣也有這麼一天

 

騎著愛車  與後移的同好

一起騎乘在台灣的國道上

早上在台北

中午到彰化吃肉圓

順道再去趟雲林古坑喝咖啡

晚上就平安的在回程的國道上巡航

http://tw.youtube.com/watch?v=RHRzw3ursWA&feature=email

當然  我也必須要換車才行

jeff090410 發表在 痞客邦 留言(5) 人氣()