原文.翻譯(翻譯不好  請見諒。有一些專有名詞)

 

 

岡村ッチの4D9またまたやらかしちゃいます岡村先生的4D9又要搞了

 

岡村っち4D9ココまでバラバラになりました~
明日はエンジンさよならかな??(笑
4D9到這裡時已經是七零八落了的~
明天要送走引擎     再見啦??(笑

 

 

プレッシャー王岡村っち号は早速エンジン下ろして
"壓力王"的岡村號 立刻引擎卸下

一番やっかいなのは電装系・・・
ジェンマもそうだったケド、ノーマルハーネス+別にCDIを
取り付けて動かします
なので、電装系は全て作動しますよ~(^-^)/
早めのエンジン引取り宜しくお願いしま~す!!
足の踏み場も無いんで(笑
最麻煩的電裝飾系···
jenma是那樣根據kedo,normalityharness+CDI
安全起動
可能是吧,電裝飾系全部工作喲~(^-^)/
提前將引擎拿去做整理!!
已經沒有立足之處(笑

 

 

マフラーの件ですが・・・
こんな感じならロンホイした隙間も無くなりバランス的に
かっちょぇえ~と思うのですが・・・・
どうっすか??
是圍巾(排氣管前段)的事···
要是這樣的感覺ronhoi做了的間隙也會失去整車的平衡性
想kachiyoe得~····
要怎樣做呢??




ナンバーはホイールに合わせた逆湾曲で行きます!!
用現成彎管合上去!!  會碰到阿

 

 

岡村っちの4D9不要な部分全てカット~

意外と時間がかかるんす((^^;
只好將岡村的4D9多餘的部分全部切割~
意外花了很多時間去做((^^;

 

 

フレーム加工もだけど、ハンガーも純正品流用して加工します!
車台框架也要加工,吊架也沿用原廠部品 需加工!

 

 

コレをやるとおもりを付けなくても左に傾かなくなるんだなぁ~(^-^)
做了這個的話 變得不會傾向左面喔~(^-^)

 

 

んで、岡村っちの4D9も初試みなんで色んな問題で

引っかかってましたが・・・・

何度も材料切り出し、ようやく決まったので今夜は徹夜で

フレーム完成させます(^0^)/
恩~,岡村的4D9也是首次發現各種各樣的問題
先放著吧····
好多次材料都有問題,決定了..今夜通宵
先把車台框架完成(^0^)/

 

 

今日は昨夜作った岡村っちの4D9のフレーム
今天繼續製作昨夜加工的4D9框架

 

 

昼から岡村っちのエンジン組み立て始め
從白天(中午)開始施工岡村的引擎構造

 

 

岡村っちの4D9もエンジン組みあがったのでエンジン搭載!!
岡村的4D9引擎也組合好了  引擎裝載!!

 

 

俺の作業はマフラー製作&ナンバーステー製作で終了なんで
追い込んでます!!
我的工作是圍巾(排氣管前段)製造&號碼stay製造  已經完成
繼續趕工著!!



 

 

岡村っち、テール真ん中だけ赤良くね??(^0^)
岡村先生阿,這只尾燈正紅色很好看呢??(^0^)













後續







arrow
arrow
    全站熱搜

    jeff090410 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()